※以下今年の予定・スケジュール
宵宮
午後2時30分より「保健福祉センター」前に各地区のだんじりが集まりパレードが行われます。
勇壮な「やりまわし」も催され間近で祭りの雰囲気に触れることが出来ます。
本宮
午後から、各地区の宮入が下記神社境内にて行われます。
相賀八幡神社:和歌山県橋本市胡麻生237
【宮入地区】胡麻生区・橋本区・古佐田区・小原田区・原田区・橋谷区・北馬場区・妻区
相賀大神社:橋本市市脇2丁目7番8号
【宮入地区】市脇区・東家区
牛頭天王神社:橋本市御幸辻515番地
【宮入地区】御幸辻区